2016年10月11日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第8回「乱れ編風」山葡萄篭編講習風景・・2016年10月9日(日)10日(月)・・・ ・・・篭編み出来上がり・・その1・・・ 2日間の日程で手際よく篭編みを完成させていただきました。今回はオリジナル風乱れ編みで 各自の個性が光る一品となったようです。皆さんほとんどの方が遠方からお越しいただき 旅費、宿泊費 […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第7回山葡萄篭編み講習「IN 埼玉」編み講習風景・・2016年7月23日(土)24日(日)・・・ ・・・篭編み・そのⅠ・・・ 今回は初めて地元を離れての講習会開催でした。開催地埼玉浦和は両日とも明るい夏の太陽が降り注ぐ 天気でました。朝のオープン時間が当初予定と違い8時30分を過ぎても部屋の鍵がもらえず時間通りに来ら […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第6回山葡萄「長財布」編み講習風景・・2016年4月9日(土)10日(日)・・ ・・・長財布編み風景・・そのⅠ・・・ 今回で2回目となる長財布編み講習を地元宮城県大崎市の古川で開催しました。今回も前回と同じ「林恵美子」先生を 講師に招き2日間にわたり皆さん熱心に編まれました ・・・長財 […]
2015年10月12日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第5回 山葡萄篭編み編み講習風景・・2015年10月11日~12日・・・ 今回で5回目となる篭編み講習を地元宮城県大崎市の古川で開催しました。山葡萄のひごを使っての篭編みは大変な人気です。 遠くは岡山から参加いただき大変ありがとうございました。期待に負けないよう万全な体制で講習会を行いました。 […]
2015年4月12日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 4回目の山葡萄長財布編み講習風景・・2015年4月11日~12日・・・ 4月11~12日に「山葡萄篭編み講習長財布編み」を行いました。仙台も桜前線がきてちょうど満開の時期、 参加者には仙台に宿泊しての講習を受けた方も多くおられました。2日間での長財布編み講習は終了時間ギリギリまで かかりまし […]