2016年4月11日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第6回山葡萄「長財布」編み講習風景・・2016年4月9日(土)10日(日)・・ ・・・長財布編み風景・・そのⅠ・・・ 今回で2回目となる長財布編み講習を地元宮城県大崎市の古川で開催しました。今回も前回と同じ「林恵美子」先生を 講師に招き2日間にわたり皆さん熱心に編まれました ・・・長財 […]
2015年10月12日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 第5回 山葡萄篭編み編み講習風景・・2015年10月11日~12日・・・ 今回で5回目となる篭編み講習を地元宮城県大崎市の古川で開催しました。山葡萄のひごを使っての篭編みは大変な人気です。 遠くは岡山から参加いただき大変ありがとうございました。期待に負けないよう万全な体制で講習会を行いました。 […]
2015年4月12日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 4回目の山葡萄長財布編み講習風景・・2015年4月11日~12日・・・ 4月11~12日に「山葡萄篭編み講習長財布編み」を行いました。仙台も桜前線がきてちょうど満開の時期、 参加者には仙台に宿泊しての講習を受けた方も多くおられました。2日間での長財布編み講習は終了時間ギリギリまで かかりまし […]
2014年10月13日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 講習会 3回目の山葡萄篭編み講習風景・・2014年10月12日~13日・・・ 丁度この日に台風19号(18号だったかな?)が北上してこの日、関東圏には大雨をもたらしました。 列車などの遅れで帰宅が出来なくなると予想された2名の方が午後早めに作業を終えられて 帰られましたのでこの作品群には入っていま […]
2014年4月15日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 admin 講習会 2回目の山葡萄篭編み講習風景・・2014年4月12~13日・・・ ・・・完成作品の前で・・・ 昨年も秋の風の強い講習当日でしたが今年も春風の強い講習日でした。(当地方は相変わらず風が強く地元の人もうんざりです) この時期は東北以南では「花見」も終えた頃ですが当地ではまだまだです。やっと […]