第8回「乱れ編風」山葡萄篭編講習風景・・2016年10月9日(日)10日(月)・・・
・・・篭編み出来上がり・・その1・・・
2日間の日程で手際よく篭編みを完成させていただきました。今回はオリジナル風乱れ編みで 各自の個性が光る一品となったようです。皆さんほとんどの方が遠方からお越しいただき 旅費、宿泊費をかけてまで篭編みに情熱をかけ素敵な篭を完成させていただきました
・・・篭編み出来上がり・・その2・・・
今回は取っ手のところを4本組手編みにしたので 皆さん少してこづって終了時間を一時間延長しました。 この篭を2日間で仕上げたとは想像もつかないほどきれいに出来上がりました。 自分ながらよくできたと思わず笑みが漏れました。
・・・篭商品や篭編み材料即売展示・・・
当日会場内で篭編み製品、篭編み材料(やまぶどう、あけび、くるみ)、篭編み道具、型枠などを 展示即売させていただきました。ご購入いただきありがとうございます。
・・・9月10日 予約申込み受け付け終了しました・・
今回から講習での制作品をよりイメージ頂くために参考画像を掲載することにしました。ご参考ください。 制作品は一般に言われている「乱れ編み」ではありません、「乱れ編み」をイメージした「乱れ編み風」とでも 表現できるような編み方です。縦芯はほぼ均一な幅のひごを使い、横ひごは大胆に幅広ひごを各所に使います。 そこに斜めにアクセントを入れて乱れ編み風に誂(あつら)え製作者独自のオリジナルティを出し 独特のスタイルで持つ人の個性が光る一品になれるような篭となるのではと思っています。 大きさは使用型枠が幅32cm奥行9cm高さ28cmを利用しややスリムでお洒落な感じのする大きさとなります。
製作に要する時間が2日間と限られているためにその時間内で完成させるためにより簡潔に綺麗に制作ができる ようにかご作り、デザインなどを工夫をしてまいりますので画像の篭内容とは異なることがありますので ご了承のほどお願い申し上げます。持ち手も巻き編ではなく4本組編になる予定です。
篭編み講習概要 | 「乱れ編風」山葡萄篭編 |
期日 | 2016年10月9日(日)10日(月) |
場所や日程 | 古川教育会館(東北新幹線古川駅より徒歩5~6分)
宮城県大崎市古川駅前大通1-5-33 日程 一日目 10月9日(日) 集合 9時00分 二日目 10日(月) 集合 8時00分 |
費用 | 一般 ・・ 35000円(講習料、材料、9~10日の昼食代) 友の会員 ・・30000円(講習料、材料、、9~10日の昼食含む)会場までの交通費、宿泊の場合の宿泊費は各自の負担となります |
募集定員 | 25名
募集定員数より多い場合には抽選となることがございます |
申し込み締切日 | 9月10日または 募集定員数を一定数(1~2人)超えた場合に申し込み終了となります |
講師、講習内容 | 山葡萄の蔓材での「乱れ編風」山葡萄篭編みとなります。 篭サイズはA4版サイズ当店のいうスリムサイズ型枠(w=320 D=90 H=280) 使用での篭作りとなります 講師はマイスター登録者ですあなた独自のオリジナル作品を作ってみませんか |
その他 | お申込者には講習1ケ月前位に書類にて講習のご案内を送付いたします 2日間の日程での完成はなかなか難しい日程です 完成出来ない場合には必要なひごを持ち帰っての自分での製作となります |
お申し込み方法 | お申し込みは電話&FAX: 0229-26-3475や メールcheechro@sansaikinoko.comでお申し込み下さい |