第13回山葡萄篭編み講習風景・・・2017年11月25日(土)26日(日)・・・

・・・2017年11月25日(土)26日(日)篭編み講習宮城大崎市古川・・・

   みちのくの晩秋は寒い日でした。山は雪化粧、平地もほんのり白くなりました
2日間での本格的な網代編み、A4版タイプの大きさに挑戦しました
一日目は一心に編み込み静かに過ぎて2日目は先が見えてきたようで華やかになってきました
2日間でほぼ編み上げてしまいました。それも皆さん見事な出来栄えです。・・2日間でできるんだ””・・・
愛着のある作品に仕上がったことでしょう、これから大事にお使いください
講習会への参加者の皆さま2日間大変ご苦労様でした。お世話になりました。ありがとうございます

 

 


・・・6月23日 予約申込み受け付け終了しました・・・

山葡萄篭編み講習
制作品のご案内(SタイプSサイズ)
山葡萄篭編みでは最も伝統的な網代編みでシンプルで落ち着きがあり 日本の和文化に融合し心を和ますデザインが人気です

大きさはA4版の書類や、雑誌などがはいる大きさですが奥行きが狭く 優雅で気品があり、お洒落感覚で持てるSサイズ(幅300 高さ210 奥行90)の素敵なかごバックです

山葡萄の樹皮は手で触れるごと色艶が増し経年の変化とともに光り輝きまるで「天然樹皮の宝石」のようです

期日      2017年11月25日(土)26日(日)
時間、場所      古川教育会館(東北新幹線古川駅より徒歩5~6分)

宮城県大崎市古川駅前大通1-5-33

日程
一日目 11月25日(土) 集合 9時00分
講習・・・9;30~18;00

二日目 11月26日(日) 集合 8時00分
講習・・・8;30~16;00

費用      一般           ・・・ 37000円(講習料、材料 2日間の昼食代)
「ちいくろ」友の会員・・・ 33000円(講習料、材料、2日間の昼食代)会場までの交通費、宿泊の場合の宿泊費は各自の負担となります
宿泊ご希望の方へ      講習会場「古川教育会館」は古川駅前ですぐ近くにホテルがあり
お申込者がご自分でご予約をお願いします
東北イン古川駅前、ホテルルートイン古川、ホテルセレクトイン古川等あります
募集定員      20名

募集定員数より多い場合には抽選となることがございます

申し込み締切日      10月20日または
募集定員数を一定数超えた場合に申し込み終了となります
・・・6月23日 予約申込み受け付け終了しました・・・
 

     講師、講習内容      山葡萄の蔓材での「SタイプSサイズ」編みとなります。タイプ、サイズは下記よりご確認ください
SタイプについてはかごバックSタイプより
篭の大きさPサイズはかごバックデザインより講師は当方で展開していますマイスターによります
マイスターについてはマイスター登録より
その他     2日間で完成を目指し完成品はお持ち帰りできます
当日会場内にて山葡萄ひご、型枠や道具等を販売します
お申し込み方法      お申し込みは電話 0229--26-3475まで
FAXでのお申込みは山葡萄篭編み講習予約申し込み書でお申し込み下さい
メールはcheechro@sansaikinoko.comでお申し込み下さいお申込み後 開催15~20日位前に詳細な日程などのご案内状をお送りします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です