2019,12月山葡萄かご編み研修を行いました
ちいくろ工房は自然素材の山葡萄、あけび、くるみなどを採取し「ひご作り」から「篭バッグ」「アクセサリー」などの制作販売、アフターメンテナンスまでを一貫して行う自然素材「かごバッグの専門店」です。自然素材での「かご文化」の普及や継承でかご編み講習を各地で行い工房では教室を開いています。山葡萄の栽培では廃れる山村の活性化を目指すそんな取り組みも行っています。
かご編みマイスター制度は「ちいくろ工房」独自の取り組みです。マイスターは講習会での講師、技術やかご編み知識習得に研修なども行っています。今回は「ちいくろ工房」顧問の山形県上山市「ギャラリーかご」の落合先生のもとに「乱れ編み」研修を2日間の日程で行いました。乱れ編みは編み手の技法によりいろいろあるようです。今回は「落合流乱れ編み」を伝授いただきました。「落合流乱れ編み」は抽象的な編み方に具象的な編み方はふさわしくないという指導でした。素敵な「みだれ編み篭」です、来年以降はこの「落合流乱れ編み」を講習会で行う予定です。ご期待ください、
樹皮の宝石 山葡萄篭バッグ
山葡萄篭のお買い求めは「山ぶどうかごバック」よりお買い求めください
山葡萄かご編み講習
2020年山ぶどう篭編み講習予定
第24回山ぶどう篭編み講習 IN埼玉(1)2020年3月7日(土)8日(日)
第25回山ぶどう篭編み講習 IN名古屋 2020年4月18日(土)19日(日)
2019.11.25予約申し込み終了しました。キャンセル待ち受付中
第26回山ぶどう篭編み講習 IN埼玉(2)2020年5月23日(土)24日(日)
山ぶどう蔓採取と篭編み講習 その1 2020年6月21日(日)2021年1月22日(金)23日(土)24日(日)
2019.12.2予約申し込み終了しました。キャンセル待ち受付中
山ぶどう蔓採取と篭編み講習その2 2020年6月28日(日)2021年2月21日(日)22日(月)23日(火)
2019.12.2予約申し込み終了しました。キャンセル待ち受付中
第27回山ぶどう篭編み講習 IN札幌 2020年9月12日(土)13日(日)
第28回山ぶどう篭編み講習 IN古川 2020年11月14日(土)15日(日)
第29回山ぶどう篭編み講習 IN埼玉(3)2020年12月5日(土)6日(日)、
山葡萄篭編み講習へのお申込みは「山ぶどうかご編み講習」よりお申込みください
山葡萄かご編み材料
山葡萄かご編み材料のお買い求めは「山葡萄かご編み材料」よりお買い求めください、クルミやアケビ材料もご準備しています